上田デザインコラボのブログ

ハウスメーカー・工務店の選び方3


皆様、こんにちは~(^^)
間取り先生、こと、上田やすまさで~す(^^)/

今日は、「ハウスメーカー・工務店の選び方3」です。

前回は、「相手を見極める質問をしてください」と言いました。
では、相手の「何を」「どこを」「みきわめるのか?」という話です。

みきわめる点は、以下です。

1、サービス力
2、提案力
3、建築技術
4、人柄
5、理念

今日は、上記1に関してのお話をしますね。

建築というのは、たくさんの分野があります。
お客様対応(担当者)、意匠設計(デザイナー又は間取りプランナー又は建築士)、
構造設計(建築士)、見積もり(積算担当者)、各種申請(建築士)、
施工管理(現場監督)、アフター担当者、
上記すべての責任を負う人(社長)

上記8分野を、たとえば「3人ほどで受けもっている」
などは、あまりにもマンパワーが悪いです。
最低でも、4人以上の担当者がいてこそ、
充分なサービス・対応ができますから、まずは皆様は、
「1軒の物件につき、4人以上の担当者が付くかどうか?」
をみきわめましょう

*1人が複数の職種を兼ねる、ということは、よくあります。
建築士が見積もりをする。
現場監督がアフターをする、等々。

今後も続々とアップしていきますね。(^^)/

間取り先生

ハウスメーカー・工務店の選び方2


皆様、こんにちは~(^^)
間取り先生、こと、上田やすまさで~す(^^)/

今日は、「ハウスメーカー・工務店の選び方2」です。

話をする業者は、最低10社、できれば20社くらいと話してください。
町のタウン誌やネットなど、いろんなところで探せると思います。
そして、1/3がハウスメーカー、1/3が工務店、1/3が建築家、
というふうにするのが良いです。

大半の施主様は、「相手の話を聞く」ということをしますが、これはやめましょう。
各社がいろんなことを言うので、たいていパニックになって、より分からなくなります。
それより、質問することを心がけましょう。

相手を見極めるための質問をするのです。
皆さんが払う数千万円を任せてよい組織かどうかを、
たくさんの質問をして、見極めるのです。

今後も続々とアップしていきますね。(^^)/

間取り先生

ハウスメーカー工務店の選び方1


皆様、こんにちは~(^^)
間取り先生、こと、上田やすまさで~す(^^)/

今、新しい本を書いています。題名は、
「ハウスメーカー・工務店の選び方」 です。
業者選びで後悔している人が多いので、正しい選び方を書いていきますね。

すべてをここに出すわけにはいきませんが、
出版までは権利関係は大丈夫なので、一部だけですが、
ブログにアップし、皆様のお役に立てば良いなと思っています。(^^)/

今回は、「新築とリフォーム」 に関してです。

新築をするときは、新築の経験の多い業者を選びましょう。
そして、リフォームのときは、リフォーム経験の多い業者を選びましょう。

新築とリフォームは、「まったく違うもの」
と言ってもいいくらい、違うものだからです。

今後も続々とアップしていきますね。(^^)/

間取り先生

静岡 一軒家リフォーム


静岡で、一軒家リフォームを請け負いました。
まだ築浅でしたが、いろいろと問題の多い家でしたので、
施主様が奮発して、リフォームを決断しました。

私としては、問題がすべて解決できるよう、
施主様と協力して設計し、先日着工しました。

最初の写真は、高齢になり、階段昇降機を
つけたくなったときのため、コンセントを付けました。
高齢になったときに設置する階段昇降機用のコンセント 次の写真は、天井裏の暑い空気を排気するための換気扇穴です。
「2階がとても暑い」ということで、調べてみたら、
天井裏に換気扇が設置されていませんでした。
法律上、設置義務はありませんが、付けるほうが賢明です。

天井裏の暑い空気を排気

このリフォームで、すべての問題が解決され、
施主様が幸せに暮らせることを、心から願っております。

 

間取り先生の「テッパン面白講演会」


皆様、こんにちは~(^^)

間取り先生、こと、上田やすまさで~す(^^)/

前橋市の、NHK文化センター様での講演会が、終了しました。
間取り先生の、ギャグ連発のテッパン面白講演会、
お楽しみいただけましたでしょうか?(^^)/

講演後の、質問・相談コーナーには、
私の好きなマダムも含め、全員が残ってくださり、
とても嬉しかったです。(^^)/

次回は、大垣と米原になります。

1、群馬県前橋市、終了
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1134799.html

2、岐阜県大垣市、お申し込み受付中
http://www.chunichi-culture.com/ogaki/pages02/1day.html

3、滋賀県米原市、お申し込み受付中
http://biwako-culture.com/top/1day-2017a/

講演会にご参加いただいた方は、
講演後、相談タイムをもうけま~す!

新築・リフォームその他何でもいいので、
間取り先生が、無料で、相談に乗りますよ!

「主人の夜が弱くて・・・」とか
そういうのは答えられませんので、
酒のさかなにさせていただきま~す!(^^)/

よろしくお願い申し上げます<(_ _)>(^^)

間取り先生

講演会でのサービス 無料相談


皆様、こんにちは~(^^)

間取り先生、こと、上田やすまさで~す(^^)/

今秋は、前橋市と、大垣市と、米原市で、講演会をいたします。

有意義で楽しいお話を用意しておりますので、
是非ご参加くださいませ。
費用も格安ですよ(^^)/

1、群馬県前橋市
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1134799.html

2、岐阜県大垣市
http://www.chunichi-culture.com/ogaki/pages02/1day.html

3、滋賀県米原市
http://biwako-culture.com/top/1day-2017a/

講演会にご参加いただいた方は、
講演後、相談タイムをもうけま~す!

新築・リフォームその他何でもいいので、
間取り先生が、無料で、相談に乗りますよ!

「主人の夜が弱くて・・・」とか
そういうのは答えられませんので、
酒のさかなにさせていただきま~す!(^^)/

よろしくお願い申し上げます<(_ _)>(^^)

間取り先生

よくある失敗例 「いつまでに建てたい」


以下のような施主さまも多いです。

「いついつまでに建てたい」

これが、1年以上先のことなら、構いません。
しかし、10か月以内とか、ひどい時には半年以内、などと言う施主様がいます。

家づくりは、本来、最低1年かかります。
設計に半年で、施工に半年です。
設計途中や工事途中に、施主様が変更したくなることもあるので、
可能なら、1年3~4ヵ月みておくと賢明です。

家づくりを、10か月とか半年などと考えている施主さまは、
家づくりを「安易なもの」、と考えているのです。

「家づくりで後悔した」という施主が86%もいて、
「間取りをやり直したい」という人が95%もいます。
家づくりを安易に考えているから、こうなってしまうのです。

家づくりは、最高に難しいものであり、かつ、
数千万円をかけた人生の一大事業です。
皆さんは失敗しないように、「いつまでに」などという考えは捨てて、
充分な時間をとって、家づくりに臨んでくださいね。

前橋市 新築・リフォーム講演会


群馬県前橋市の、NHK文化センターさまで、
講演をさせていただきます。
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1134799.html

新築やリフォームでは、「施主の9割が何らかの後悔をしている」
という調査結果があるくらい、新築・リフォームは難しいものです。

とても安価ですので、大変お得です。
是非ご参加ください。<(_ _)>

【NHK文化センター様HPから】
9割の人が「もっとこうすれば…」と後悔を残す新築・リフォームの世界。
ベストセラー「安らぐ家は間取りで決まる」で知られる売れっ子建築家が、
失敗しない秘訣をお伝えします。

**講師紹介**
建築家、上田康允デザインコラボ代表、(社)日本間取り協会代表理事。
ハウスメーカー・工務店で勤務後、設計事務所を設立。
独自の間取りプランニングに基づいた家づくりには定評があり、全国で家づくりを手掛ける。

著書「安らぐ家は間取りで決まる」は12万部ロングセラー、
「間取りにこだわればいい家になる」は2万部ベストセラー。
また、「ホンマでっか!?TV」にゲスト出演など、多方面で活躍中。

狭小住宅


狭小住宅のお問い合わせがありました。

「上田さんの本では、比較的大きな家が多いのですが、
狭小住宅のご経験も、おありですか?」

はい、上田康允デザインコラボは、創業14年が経ち、
これまで、全国で70軒、やらせていただき、
狭小住宅は、8軒やらせていただきました。

うち4軒は、間取りだけ、やらせていただき、
残り4軒は、施工まで見させていただきました。

東京の都心部などは、たいてい狭小になりますね。(^^)
これまでで一番小さな土地は、16坪でした。

狭小4物件 1ページ 狭小4物件 6ページ 狭小4物件 5ページ

狭小住宅では、空間を広く感じられるといいですね。
そのために、天井を高くしたり、吹抜けにしたり、
あるいは建具や階段をスケルトンにしたり、
等々、いろいろと工夫ができますね。

もちろん、狭小住宅・広い家、関係なく、
間取り学にのっとった使いやすい間取りをつくることが、
大前提だとは思います。

また、構造も強いほうがいいし、
外観デザインもカッコいいほうがいいし、
化学物質対策もできるといいですね。

ただ、構造・デザイン・建材などなど、
豪華にすればするほど、お金も比例しますが。(^^;

狭小住宅、あるいは、大きな家、に関わらず、
間取り・構造・建材選定・デザイン・化学物質対策・
施工会社選び・建築費交渉・施工監理、すべてにおいて、
ご満足いただける家をご提供させていただきますので、
是非ご依頼をご検討くださいませ(^^)
よろしくお願い申し上げます。<(_ _)>

メールでの無料相談・お問い合わせはこちら

TEL&FAX 0749-20-1584 ※平日・土日祝問わず、お気軽にお電話ください